Yellow Joke合同会社

NBA PLAY-OFFs カンファレンス・ファイナル 2!

CONTACT

NBA PLAY-OFFs カンファレンス・ファイナル 2!

NBA PLAY-OFFs カンファレンス・ファイナル 2!

2023/05/30

NBA PLAY-OFFs カンファレンス・ファイナル 2!

こんにちは!

 

 

6月に入り、NBA Play-offs 2023ファイナルが始まる時期になりました。

 

 

ウエスタン・カンファレンスは、予選1位通過のデンバー・ナゲッツがスイープし、早々に決まりました。

一方のイースタン・カンファレンスのファイナルでは、8位シードからの快進撃を続けるマイアミ・ヒート対、昨年のイーストの覇者であり、リベンジに燃えるボストン・セルティックスの激闘が繰り広げられました。

 

 

その様子は後程、ピックアップしてお伝えしたいと思います。

 

 

本題に行く前に、日本のBリーグのプレーオフのファイナルがあったので、それについて触れたいと思います。

 

先週末に行われたBリーグの王者を決めるプレーオフの決勝に進出したのは、三連覇を狙う千葉ジェッツ船橋と、初のBリーグ制覇を目指す琉球ゴールデンキングスの二チームでした。

NBAと異なり、二試合先に制した方がチャンピオンとなります。

 

琉球は、インサイドをメインに攻撃するチームで、ガード陣も堅実なガードや、ドライブを得意とするプレイヤーが揃っており、それらの攻撃により縮こまったディフェンスに対し、外のシューターにパンチアウトをし、得点を取っていくチームです。

 

一方の千葉ジェッツは、今時であり、トム・ホーバス監督の日本代表が目指すバスケットを目指すようなチームスタイルです。

 

具体的には、外のシュートをメインにうち、外に開いたディフェンスに対し、飛び込みリバウンドやドライブを狙い、点数を重ねます。

 

相反するようなプレースタイルですが、結果は、琉球の二連勝で幕を閉じました。

 

今回の試合を見た感想として感じたのは、シュート成功率の高さと、戦術に関して気になりました。

 

世界の近年のブームとなっている、スリーポイントを中心とした攻めを、日本も積極的に取り入れ、打つ本数も多く、また、確率も非常に高いと思います。また、打つバリエーションも個人個人で持ち味が発揮していることも、面白かったです。

 

もう一つ気になった点は、戦術の取り入れ方です。

 

ハイポストの活用の仕方や、ボールがない所での動き、勝負所でのチームでの攻め方など、セットプレー以外での、フレキシブルなワンプレイごとの戦術が不透明でした。

 

日頃から私がチェックしていないことも原因だと思いますが、シュートチョイスやデザインの仕方が少し気になりました。

 

個人的には、NCAAのような積極的に頭を使う期間が必要な気もしました。

 

最近のトレンドとして、ドレイモンド選手を始め、ヨーキッチ選手など、インサイドの選手がゲームメイクをし、より広いエリアでのガード陣が攻める傾向にあります。

 

そのために、ハイポストでのつなぎや、インサイドのディフェンスの強さが必要となると思いました。

 

長くなりましたが、今回のプレーオフでは、今年の世界大会に向けて、ポジティブな要素と課題点がはっきりした、実りのある大会だったと思いました。

 

そして、琉球ゴールデンキングスの皆様、おめでとうございました!

https://twitter.com/B_LEAGUE

 

 


https://twitter.com/NBA

 

 

次に、NBA PLAY-OFFs 2023について、書きたいと思います。

 

怒涛のカンファレンス・ファイナルも5月に終わりました。

 

互いに4戦で終わると思われたカンファレンス・ファイナルでしたが、離れていく人々の前髪を掴んだのは、イーストの第6戦でした。

 

3-2とリードするマイアミ・ヒートで行われたこの試合では、拮抗する試合展開となりました。

 

6戦ともなり、お互いに、チームの傾向や選手の特徴が対策され続け、自力が必要となります。

 

ヒートに対して、ボストンはスリーが得意な選手を守るためディフェスラインを高くし、ロブ・ウィリアムス選手やフォーフォード選手にゴール下を守るようにし、気持ちよく外のシュートを打たせないようにしました。

 

ヒートは、ブラウン選手やテイタム選手の両エースへのディフェンスを強化するも、スマート選手やホワイト選手の得点力に翻弄される状況でした。

 

ヒートもボストンの対策を上回るように、ゴールに積極的にアタックし、ペイントエリア内での得点を稼ぎます。

どちらのチームも、相手の対策に対応しながら、対策を壊すような爆発を待ちつつ時間が過ぎていくようでした。

 

試合は、最後までシーソーゲームとなり、勝利の女神はボストンに微笑み、最終戦へと突入します。

 

最終戦は、開幕から、どちらも集中したディフェンスを続け、第6戦の延長のような緊張感があり、TDガーデンも4Qのような盛り上がりでした。

 

ボストンの両エースが活路を見出すか、それとも、マイアミが気持ちよく3ポイントを打つことが出来るか。

 

 

結果、それらに勝利したのはマイアミでした。ビッグマンを出さないユニークな選出や、選手の積極性が勝ったことが勝因だと思います。

 

ファイナルMVPは、文句なしのバトラー選手で、決勝はデンバー・ナゲッツ対マイアミ・ヒートとなります。

 

ナゲッツは、休憩期間もあり、体格差で劣るヒート相手に圧倒的に優勢です。

 

しかし、不可能を何度も覆したのが、ヒートでもあります。

 

今大会で、最も活躍した選手を上げるならば、間違いなくナゲッツのヨーキッチ選手とヒートのバトラー選手です。

 

つまり、どちらが勝っても、文句なしの結果となるでしょう。

 

だれも予想しなかった2チームであり、だれもが認める2チームとなりました。

 

どちらも怪我無く、全力で頑張ってほしいです!

https://twitter.com/nuggets

 

 

----------------------------------------------------------------------
JESTER BALL -ジェスターボール-
メールアドレス:info@jesterball.jp
電話番号 : 050-5436-3957


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。